ライズ 買取 相場 2025

未分類

先に結論

2025年5月時点で最新(令和7年式)の平均買取相場は約197万円、初期型最終年(平成31・令和元=2019年式)は約140万円です。

  • 走行1万 km以内の平均相場は約185万円ですが、3万kmを超えた瞬間に平均で11〜12%ダウン
  • 2025年は〈新車納期遅延×緩やかな円高〉で中古SUV需要が底堅く、夏(3〜6月)の需要ピークに売却すると上振れが期待できます。
  • 最高値を引き出す“鉄板レシピ”は「一括査定+車検2か月前+3〜6月ピーク」の三点同時押さえです。

目次

  1. 2025年の買取マーケット概況
  2. 年式別ライズ買取相場表
  3. 走行距離別ライズ買取相場表
  4. 相場から見えた“売りどき”3原則
  5. 高く売るための5つのコツ
  6. まとめ

2025年の買取マーケット概況

  • 中古車登録台数は前年同期比1.1%増で2年連続の過去最高。需要のコアは「今すぐ乗れる」小型SUV・軽ハイトワゴンに集中しています。一般社団法人日本自動車販売協会連合会
  • 半導体不足による新車納期遅延が依然続き、「新車より割安・即納」の中古ライズが指名買いされる状況。ネクステージ
  • 2025年春以降は円高方向へ推移し、輸出業者の仕入れ余力が上昇。輸出ウケの良い4WDグレードを中心に国内買取価格も連動して底上げされています。みずほリサーチ&テクノロジーズ

年式別ライズ買取相場表(2025年5月平均)

年式平均相場 (万円)最高価格 (万円)最低価格 (万円)
2025 (令和7)196.8297.0117.8
2024 (令和6)186.2269.1115.6
2023 (令和5)166.2260.882.8
2022 (令和4)145.2254.166.5
2021 (令和3)147.8250.387.8
2020 (令和2)145.4249.669.5
2019 (令和元)140.1240.185.8

算出方法:ガリバー・ネクステージ・カーセンサーなど主要査定サイトの公開実績から外れ値を除外し中央値を抽出、さらに複数サイトのデータを平均化して掲載。個別車両の状態や売却時期によって±10〜20%の変動幅があります。


走行距離別ライズ買取相場表(2025年5月平均)

走行距離平均相場 (万円)最高価格 (万円)最低価格 (万円)
〜10,000 km185.4297.097.9
10,001〜30,000 km164.3248.173.1
30,001〜50,000 km146.4237.774.9
50,001〜100,000 km135.6224.864.5
100,001 km〜109.8159.179.6

算出方法:年式表と同じく複数サイトの査定実績を平均化。サンプルが少ない区分は近接データで補正しています。


相場から見えた“売りどき”3原則

  1. 需要ピークの3〜6月に合わせる
    • 新生活・レジャー需要で小型SUVが最も動く四半期。輸出向け仕入れも重なり値崩れしにくい。
  2. 車検2か月前に動く
    • 車検費用不要&「車検ほぼ丸2年付き」で次ユーザーからの評価が上がるため、査定額が平常月比3〜8万円上乗せされやすい。
  3. 走行距離のキリ番を越える前
    • 30,000 km・50,000 km・100,000 kmを1 kmでも超えると査定テーブルが変わり、一気に5〜15万円下落するリスク。

高く売るための5つのコツ

コツ効果詳細
一括査定サイトを併用競合で+10〜25万円入札形式で「高値上位3社」だけと交渉すれば電話ストレスも最小。
査定前のルームクリーニング見た目評価+3〜5万円消臭・布シート蒸気洗浄・小キズタッチアップで印象点アップ。
純正パーツの保管減点回避社外ホイール装着でも純正があれば原状復帰コストが不要。
付属書類をフルセット信頼度アップ取説・整備手帳・スペアキー・保証書が揃うと事故車懸念ゼロに。
平日にオンライン予約→週末実車査定士の査定枠確保予約枠が空く平日に申し込み、休日に現車確認で再査定の手戻りなし。

まとめ

  • 平均相場は年式よりも「走行距離」と「需要期」に強く連動。30,000 kmを跨ぐ前・3〜6月が好機。
  • 最新(令和7年式)の平均買取相場は約197万円。旧モデルでも状態次第で140万円台をキープ。
  • 半導体不足と円高トレンドで2025年夏までは相場が堅調に推移する可能性大。
  • 車検・保証残・書類完備の三点セットで査定ブーストを狙おう(トヨタ一般保証3年/6万km、特別保証5年/10万km)。
  • 一括査定+クリーニング+書類確認の“事前仕込み”が高価買取の最短ルート。

出典リンク

  • 日本自動車販売協会連合会「2023年度事業報告書(中古車登録統計)」
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ「ドル円相場は2025年末に140円台前半へ」
  • ネクステージ「新車納期はいつ? 納期問題の原因と対策」

(※買取相場表の数値はガリバー、ネクステージ、カーセンサー等複数サイトの公開査定実績を平均化したため、個別リンクは省略しています)

コメント

タイトルとURLをコピーしました